比企起業大学23秋「10月ゼミ」を開講しました。

比企起業大学 総長の関根です。

2023年10月27日(金)18時~20時、比企起業大学23秋「10月ゼミ」を開講しました。講師陣、学部生との意見交換の場です。今回は、6名の内、5名の学部生が参加しました。

今回は、23秋生全員(6名)が男性であった為、大学院7期生の女性お二人(浅沼さん、あいかさん)にサポートをお願いしました。男性目線に偏るのを防ぎ、幅広い視野で事業について考える為です。(浅沼さん、あいかさん、お忙しい中ありがとうございます!)

差しさわりのない範囲で、当日の様子を、チャットを基に共有します。(まとめて下さった講師の風間さん、ありがとうございます!)

===

2023年10月27日(金)

1.近況報告

○あいかさん

・比企起業大学大学院に、先週土曜日に参加。いよいよ身の引き締まる思い。

・PCを新しく購入。ソフトを入れたり、サブスクを検討したり。

・忙しくなる前に、健康診断をしている。

・先輩とランチ。交流を深めたり。

・本日、名刺を製作中。

・本を作る仕事をする。製本会社が必要なので検討。社長と会うことに。一歩踏み出すことになった。

ーーー

○浅沼さん

・大学院で半年間の約束。「コンサルティング候補者」を集めることに。

・やってくれそうな人に、LINEを個別に送った。あと1人。

・11月後半から、クリスマスリースを作る。40人に作ってもらう。25人は集まり、あと15人。そこからが大変。

・個別に連絡を入れて、営業をしようと。

ーーー

〇はまちゃん

・10月は、会社員の肩書が最終月。

・会社員以外での収入源。アカデミーのコンサルティングで初めて収入を得られた。

・来月、小林美香さん(4期生カズマの母)に情報をもらい、地域の創業塾@名取市に参加(半日×2回)

・アカデミーでつながったお客様、桃月園(さいたま市)で活動をしている人とつながれた。

・進展として、進んでいる。

(風間)

・渡部典子さん(比企大21春)も桃月園で活動。

ーーー

○神山さん

・新刊が出た『海渡る北斎』 中高生向け。・アマゾンで販売中。

・世界一有名な浮世絵にはルーツがある。房総半島で活用した、いはちという彫師が彫ったものに、北斎がインスピレーションを受けたよう。フォルムが、Great Waveと瓜二つ。

・一部、小説スタイルを取りながら、書いた。

・ランチェスターを読んだ。書き手としての神山は、弱者という立場で活動できていなかった。

・トカイナカハウスというゲストハウスの運営。子供作文教室、ライターという3つの活動をしている。一点突破から逸脱している。そこをどうするかを1か月考えてきた。

(風間)

・本は子ども向け?

(神山さん)

・日本文化がヨーロッパに与えた影響。

・北斎を中心に、異文化の視点からそれを見た。

ーーー

○藤原さん

・「起業学入門」「小さな会社~」を読んだ

・自分はキャンプ場をやりたい。どうやっていくか。本の内容と照らし合わせながら、イマジネーションを膨らませることを楽しんできた。

・起業というとITやAIを駆使して、いかに効率的に進めていくかと言うイメージしかなかった。本を読んで、接近戦、アナログな付き合いたい方もあると知った。

・自分のキャンプ場をどうしたいか。

・会社員としてまだ勤めている。会社の仕事に身が入らなくなる。

・設備の設計施工、今のPJだけでも4つある。責任を果たしていくが、なかなか身が入らない。

・本を読んだり、ネットで調べたりしたい。そこに葛藤する1か月だった。

・2つの書籍を読んで、学習した。行動に移したかといえば、まだ。

(風間)

・今の仕事の中で、起業しても役立ちそうなことは?

(藤原さん)

・キャンプ場をやろう、土地も見つかったとして、設備が必要。

・自分でやるときに、工場のプラントをやってきたので、水、管理棟、電気制御が必要等、自分である程度できる。

・実行してないと言ったが、毎週末、秩父、比企郡に行って、山を見にいってる。

・カブを買って、色々探している。なかなか土地が見つからない。

(風間)

・丹澤さん(比企院4期生)@ときがわ町で、キャンプ場作りを自分でやっている

(藤原さん)

・ツイッターを楽しみに見ている。

・DMを送りたいが、向こうがフォローしてくれないと、躊躇。

(風間)

・比企起業大学が共通ワードなので、連絡してみては。

ーーー

○佐藤さん

・本を読んで、勉強になった。知らない世界。1ージ、1ページ、面白く楽しく読めた。

・教員、教育委員会。失敗ができない仕事だった。起業では、失敗して、1つ見つけたというストーリーが多かった。

・木工技術を学ぶ。24年4月以降。技術を磨くために、どういう会社に入ったらよいのか。自分で始められることがあるのか、色々考えていた。

・岡山県 西粟倉村 地域としても魅力的。そこの会社を見学に行った。

・Creemaというハンドメイドサイトに出品。写真を撮り直したり、文面を変えたりしている。https://www.creema.jp/item/14817879/detail

・家具の制作会社を見に行った。「ようび」さん。建物も斬新だった。

(藤原さん)

・Creema すぐ出品、販売できる?

(佐藤さん)

・木工だけでなく、ハンドメイドで作っている人が出品している。

(風間)

・いつから出品?

(藤原さん)

・去年の今頃に登録。

(風間)

・1年やってきて、どういうものが売れるか?

(佐藤さん)

・まず自分が作れるものから。得意な子供用の家具。反応がある。

・質問が来る。競合が多い。色々考えていきたい。

(風間)

・反応が取れる文章の書き方はある?

(金井さん)

・ある。

・この商品のクオリティーが高い。これを、18,000円で買えるのが、すごい。

(佐藤さん)

・本当は、この倍ぐらいで売りたい。

・オーダーで、作ってくれませんかと来ている。値段を高めに設定して販売。

・気にいって質問してくれる。家の形に合わせて変えてもらえませんか。デザインを変えてもらえませんかと。その場合は、値段を上げている。

ーーー

○金井さん

・「小さな会社~」を読んで、音声教材を聴いて、ごちゃごちゃ考えた1か月。

・関根さんの動画でポロっと言った一言。「お宝は足元にある」それが気になって。

・仕事で凄いほめられたことがあった。企業が作るホワイトペーパーを作成したら、めちゃくちゃ褒められた。スピードも速く、予想以上のクオリティーと。

・そこでやっていくのもありかなと。

・ジャンルを絞っていく。ロゴマークの専門家、日報コンサル、動画Mktgコンサル。そんな需要あるのかと思ったが、実際あるという発見。

(風間)

・ホワイトペーパーは、どういうタイミングで使うもの?

・メルマガ広告を売るLP。広告に興味がある人にダウンロードしてくれる。そうするとメルアドが手に入る。LPも作った。

・これまで使っていた同じような資料もある。それをリニューアルした。

(藤原さん)

・ホワイトペーパーは、企業から依頼?個人事業主から依頼?

(金井さん)

・社内の資料なので、企業の資料。

・よくあるウェブMktgの資料としては、企業でも個人でも使える。

・メルアドを得て、メルマガ配信や営業をかけていける。

・営業をかけていくのは、依頼主の企業が行う。

(風間)

・金井さんは、ウェブMktgのどの部分?

(金井さん)

・全体、バナーの広告、資料、LP、一通り仕組みを作った。

・DLしたメルアドの先は、営業が担当。

・今回は自分で一通りやった。

・全体はできるが、そう言うとランチェスターぽくない。

・どれも好き。手広くやってしまう。ランチェスターぽくないなと内省。

(はまちゃん)

・いずれLPを作りたいので、ご指導を。

===

2.ワークシート回答の共有と意見交換

BORで、50分間、意見交換。

●風間さんグループ

〇金井さん

・toBがいいと思っている

・中小企業が多い。短納期で

(浅沼さん)

・全く新しい商品はそれ自体が差別化

・ほかに似たようなものをやっている人がいる場合、金井さんがどういう思いでつくったのかをいうことが差別化

(風間)

・どういう悩みのある中小企業?

(金井さん)

・WEBマーケ 人が足りない。そこを補ってくれる

・最小、最短で

・修正のやりとりが面倒

(神山さん)

・どういうことをやろうとしている?

・WEBツールを売る?

(金井さん)

・WEBマーケで使えるツール

・何を売るかはっきりしていない

(神山さん)

・コミュニケーションがこんなに大事なのかと思った

・そこにもヒントある?

(金井さん)

・ヒントになる

(風間)

・神山さん 一人ひとりに手紙

(神山さん)

・名刺もらっても住所がない人が増えている

・メールはすぐ届く。味気ない

(風間)

・ずこちさん 会った時にイラストをプレゼント

・デジタル時代だからこそ価値が出る

ーーー

○神山さん

・3つの事業 ランチェスター的にどうか?

・トカイナカハウス ・体験型ゲストハウス

・町内で体験コンテンツやっている方が多い。連携できたら

・滞在しているお客さまに対して、体験型コンテンツを提供する時にポイントは?

・トカイナカハウスを使ってやっていただくとき

(浅沼さん)

・家族限定、女性限定の場合

・女性は建物にひかれることはない

・「ここにいる私はステキ」という雰囲気づくりが必要

・何をやっても女性は来るが、何をやっても「私はすてき」を感じられるかどうか

(神山さん)

・浅沼さんの花とトカイナカハウスという和空間

・それを写真、料理、着物着付けを合わせる

(浅沼さん)

・それをやらないといけない状況をつくる ・行事など

・女性は花よりご飯 ・花とキャンドルの中で食事とか

(神山さん)

・完全オーダーメード

・いろんなコンテンツがあるので、高額になってもいい?

(浅沼さん)

・どんな設定にするか ・自分のインスタだと高額は無理。

・都内からのお客さまならいいと思う

(風間)

・どういう人をお客さまにするか?

・3つの事業で共通するお客さまは?

(浅沼さん)

・50代、60代

・女性

・比企地域、埼玉県

・雑誌をつくるように

(神山さん)

・今のところぴったりくるものはない

・雑誌をつくるようにはいいなあ

・アウトドア志向、田舎志向

(風間)

・既存のお客さまは?

・3つの事業は別々?

(神山さん)

・地方創生分野では重複するところがある

・ノンフィクションライターで取材してきた方のファンミーティングで、トカイナカハウスにファンの方に来てもらう

・自然塾 テーマはランダムだった ・来年は移住、二拠点をテーマにやってみたい

(風間)

・いきなり移住はハードル

・入口としてのゲストハウス

(金井さん)

・いきなり移住はハードル高い ・移住前に一度住んでみたかった

・探したけど動いているのか分からず(お試し住宅)

(はまちゃん)

・インバウンドもあるのでは

・インバウンドで来る外国の方はお金を持っている

(神山さん)

・Airbanbにも登録している ・中華系の方が1ヶ月滞在

・日本の生活を体験できるコンテンツならいいという声もあった

ーーー

〇はまちゃん

・対ヒト

・良くしてあげたいお客さまは労力は苦にならない・そういうお客さまは、お客さまを連れてきてくれる

・マーケティングはやりつつも、お客さまの口コミ大事

・2:2:6の法則

・好意的なお客さまに集中したい

・まだ商品は定まっていないがリトリート 非日常体験

・旅行ではなく、心の回復。山登り、

・森林セラピーとろうと思っている・ドイツでは保険対象になっている

・ときがわ町は自然豊かで相性良い

・サウナブーム 整うための施設+森林浴・都会では味わえない

・グランピングの中にサウナは入れたい

・ペルソナ 過去の自分 うつ病 1日30錠の薬 薬では治らなかった

・リトリート 薬を使わずに

(神山さん)

・大分県竹田市 長湯 日本一の炭酸泉 ・元市長 空き家だらけなので、ゲストハウスに

・アルベルゴデフィーゾ 分散型ホテル・安くて滞在型で地域活性をする

・多拠点もできるのでは?

(浅沼さん)

・小学生くらいの子どものいるお母さんはとにかく子どもに体験させたい

・夏休みの体験講座は一瞬で満席に

・お金の使い方が変わってきた

=== 

●関根グループ

○佐藤さん

・民間企業の経験が無い。・お客さんについて、書きづらかった。

・24年4月以降のことを考えるヒントが得られたら。

・木工学校が、24年3月に終わる。

・家具の制作ができる会社に就職。

・掛け持ち 家具を作る時間を作りたく、パートで仕事。

・今まで教育に携わってきた。子供向けの家具を作りたい。・最終的には、自分でやりたい。

・小さな工房で、師匠にそまるというより、中ぐらいの規模で、デザイナー、制作、ウェブも関われるような。

(藤原さん)

・岡山と埼玉とどちら?

(佐藤さん)

・その会社が家のそばにあれば。・家庭の基盤は、埼玉にある。

・まだまだ会社は探していきたい。

(藤原さん)

・技術、経験を積んだ後は、どうしたい?そのイメージは?

(佐藤さん)

・最終的には、子供向けの家具、どう絞るかは今後。その時の基盤は、埼玉にしたい。

(あいかさん)

・どのくらいの期間、修行を? 独り立ちまで。

(佐藤さん)

・長くても5年。それよりも前にできたら、自分でもやっていきたい。

(あいかさん)

・ここまでできたら、いいかなという基準は?

(佐藤さん)

・今あるものからヒントを得て作っている。ゼロから作れたら。

・最終的には、1点ものにしていきたい。・自分のファンを作りたい。

・自分の子供は、2歳と5歳 

(関根)

・子供向けの家具作りを通じて、お母さんと子供に寄りそう存在になるのはどうか。

・子供の年齢によって、必要な家具も変わってくる。長い付き合いをされては。

(佐藤さん)

・高校、中学、小学と、教員として経験。・保育園の保護者会の会長もした。

(あいかさん)

・家具はしょっちゅう買えるものではない。

・成長していく家具。お子さんと一緒に成長していく。

(藤原さん)

・モノではなくて、コトを売る。・佐藤さんには、すごくマッチしてそう。

・教育現場で経験してきている。・客層を絞る、差別化もできそう。・羨ましい。

(佐藤さん)

・トカイナカハウス ハニービー ・木工教室での子供の反応が凄く良かった。

・こんなに集中してやるうちの子はじめて見たというコメントも。

===

○藤原さん

・キャンプ場をやりたい・ただのキャンプ場だと埋もれてしまう

・キャンプをやりたい人に対して、別の形でアプローチする方法がないのか

・「起業学」本の中で、PCがブームになったら、PCを売るより、メンテも必要になる。

・キャンプ場の中で、オートキャンプ、野営する等、差別化を図っていくか。

・キャンプが好きな人、やりたい人に、いい場所を提供したい、いい経験をしてほしい

・いざキャンプをやろうとおもっても、踏み出せない人向けに、キャンプの体験スクール、レクチャー。

・そこからファンを作って行く。いずれは自分のキャンプ場に。

(佐藤さん)

・キャンプを、春から秋までやっている。

・毎年必ず行ってるキャンプ場がある。あまなゆキャンプ場@山梨。

https://www.instagram.com/amanayu_camp/

・世界観が素晴らしい。

(あいかさん)

・キャンプに求める種類がある。ターゲット 年齢層が違ってくる。求めるものも違ってくる。

・こんなにキャンプ場ができて、大丈夫なのか。20年先が心配。

・家庭菜園に、遠方から来ている。そことの組み合わせもあるのでは。

(藤原さん)

・一過性のブームという懸念はある。

(あいかさん)

・キャンプをやる人が、末広がりなのか。流行ったのは、コロナの副産物。野外なら安心。

・5年ぐらいは大丈夫だろうが。

(関根)

・B2Bで、キャンプ場を開きたい人をサポートするという仕事もあるのでは。

(あいかさん)

・キャンプとセットになりそうなものは?

(藤原さん)

・キャンプをやりたいけど、踏み出せない。

・キャンプの動画はアップされてる。すごくオシャレ。インスタ映えする料理。テントも綺麗。お金がない中、どうキャンプ。手抜き料理。

・対象は、シニア。女性の方。

・自分の子供は4歳。

・自分も家庭菜園が好き。簡単にできるバジル、シソ。ハーブ系。バジルソースを作る。

(あいかさん)

・ジェノベーゼソースを作るのが得意。

・冷凍して保存。トーストの上に塗ってチーズをのせて焼く。

・オリーブオイルを入れると、黒くならない。

=== 

3.全体共有

●関根さんG(藤原さんから)

〇佐藤さん 

・岡山の会社に応募して一次を通った。埼玉で同じ経験ができる会社があれば。

・「家具」というモノを売るのではなく、「体験」というコトを売るのはどうか。

・家具を通じて、教育をお客様に提供できるのでは。

・お子さんをお持ちの主婦の方々を対象に。

〇藤原さん

・キャンプ場を経営したい。

・お客様に来て頂きたい、B2C

・B2B キャンプ場をオープンしたい会社さんへの支援もあるのでは。

・キャンプ場とセットで、差別化を。

・家庭菜園をしに来ている人が、テントを張って寝る。ニッチなニーズもある。

ーーー

●風間G(はまちゃんから)

〇金井さん

・メディアのディレクションをしている。

・お客様は、B2Bを考えている。

○神山さん

・トカイナカハウスの活用方法について。

・女性への発信においては、建物だけではなく、体験を。

・インバウンドの方々向けだと、良いビジネスになるのでは。

○はまちゃん

・リトリートをテーマとしてやっていく。

・レジャーとは差別化。心の回復をメインテーマとしてやっていきたい。

・大分県のながゆ 町がリトリートをしている。

○風間さん

・今後は「つきあいたいお客様」について考えていく。

・お客様をベースに、商品について考えていく。

===

4.事務連絡

・交流会 

日 時 11月11日(土)11時~15時 

会 場 とし姉さん(比企起業大学2021秋)の蔵(東松山市)

参加費 4000円(子ども500円)ランチ付き

人 数 最大20人(予定)

・Baby step

ベイビーステップ(小さな一歩)を、10月30日(月)正午までに、Slackにあげる。

来月のゼミまでに「確実にやること」を決める。

ーーー

●一言感想

○藤原さん

・最初、緊張しながら参加。

・同じ起業を目指す仲間と意見交換できたり、アドバイスをもらえたり、楽しかった。

・これがあと5か月続くのが楽しみ。

○金井さん

・やりたいことが決まっていると、アドバイスもしやすく、勉強になった。

・自分もやりたいことを、徐々に固めていきたい。

・浅沼さんの「ここにいる私、素敵!」と思えないと来ないという女性目線の話が参考になった。

○はまちゃん

・こういう場に参加すると、ビジネスの輪郭がはっきりしてくる。

・この仲間で色々できそう。

・11日は、現地には参加できないが、気持ちは一緒。

○神山さん

・具体的なアドバイスをもらえた。

・イメージはあるが、具体的なアクションを取っていく。

・コミュニケーションツールとして、文章を書いて、皆さんに見て頂く。

=== 

比企大オリジナルTシャツ「Baby Step」をアピール!

皆さん、ありがとうございました!次回も楽しみにしています!

===

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次