比企起業大学大学院 第5期「活動報告会」を開催しました。

比企起業大学大学院 総長の関根です。

2022年3月5日(土)10時~14時@鳩山町コミュニティマルシェで、比企起業大学大学院 第5期「活動報告会」を開催しました。

===

9時前、マルシェに次男(小1)を連れて到着。準備を始めます。

・カフェスペースで、プロジェクター、Zoom配信用機材、スピーカー等を設置(風間さん、カズマ、トヨさん)

・研修室の机を並べ替え(6人×3島)机上札作り(栗原さん、ユカさん)

===

10時、カフェスペースで、活動報告会「第1部」スタート!

講師の風間さんが進行役を務めます。

まずは、栗原さんの整体セッションで、参加者とリエさんの緊張感をほぐします。

次に、林さんの進行で「臨時ゼミ!」ということで、前回(2月12日)の第5回ゼミで「約束合意した内容の進捗状況」を確認します。

講師陣含め、自分たちが約束合意した内容が、どの程度達成できたのかを共有します。

続けて、「京大式カード」の記入方法について、林さんが説明します。

10時25分、いよいよリエさんの「活動報告」です。

リエさんの報告抜粋

●独立起業しようとした時

・何から始めていいか分からない。

・身近にロールモデルがいない。

・相談できる人がいない。

・「ないない尽くし」の時に、比企起業大学と出会った。(風間さんのツイッターを見ていて)

・「Planned Happenstance 計画された偶発性」  SNSで縁がつながった。

●2021年4月 比企起業大学 入学

・決めてとなったのは、講師の風間さん、関根の人柄。 起業している人は、近寄りがたいイメージがあったが、親しみやすかった。リアルな自己開示情報が良かった。起業セミナーに参加した自分も色々喋れて、安心感があった。セミナー参加後、迷っていた時に、4期生のさおりさんを紹介してもらい話せたこと。

・大学に入ったことで、得られたことは2つ。

・「メンター本」 大学、大学院合わせて、10冊の本。21年11月に関根が受けた取材に同席。その際に「私たちはいつまでもそばについていられない。相談に来たら乗るけど。その時に、本が頼りになるはず。」 本がメンターとして、精神的支えになると思った。

・「仲間」 今日も仲間がいるから泣いちゃいそう。同期はもちろん、比企起業塾の先輩、講師。違う業界の人との出会いが良かった。そういう方に自分のことや仕事を説明することで、ヒントをもらえた。大学院に入ってドツボにはまった時も、助けてくれたのは仲間だった。

・「自主勉強会」を開催した。 講師も強制したりしないので、自分で動かないとと、仲間と勉強会を始めた。

●21年10月 比企起業大学大学院 進学

・自分一人で寂しかったが、私は進学しようと。大学が楽しかったので、その先に何があるのか楽しみだった。今思うと、そこに、お客様意識があったのかも。よくわからずに参加した。聞けば教えてもらえたかもしれないが。

・「約束合意」という壁にいきなりぶち当たった。 大学院は謎に包まれていたが、組み立ては「近況報告、読書会議、事業会議、約束合意」とシンプル。 講師4名に囲まれるという一生に一度しかない経験だろうと。

・「自分と向き合う」 営業が苦手。仲間や講師にありのままを打ち明けた。 仕事力の無さ。社会人として10数年の経験を積んだにも関わらず、仕事ができなかった。会社にいると、会社のせいや上司のせいにできたけど、今は自分に向き合うしかない。これが「成長痛」なんだなと感じた。

・「法人顧客 2社達成!」 目標3社達成は、3月末が締め切りなので、3月はまだ始まったばかりなので、目指していきたい。

・今後、力を入れていきたいこと:顧客づくり、商品づくり、自己表現

・「キャリアコンサルティング(相手に寄り添う)×自己表現」 を大切にしている。

・カウンセリング、人材マネジメント、組織開発 を軸にやっていきたい。企業の人事担当者や経営者とつながりたい。

・FBライブ配信連続100日達成。note100記事チャレンジ中58記事。オンライン朝活、お話会企画開催82回。

●自分が叶えたいことは何か? 

最初は自分自身を元気にしたかったのかもしれない。自分が元気じゃないと、子供にも大らかに接する余裕がない。まず
は自分を、そして家族を、友人を、仲間を元気に。それは巡り巡って、自分がのびのびと仕事できることにもつながって
いる。自分が子供にしてあげられることは、自分が楽しんで働き、生きている姿を見せることかなと。それしかないと思
っている。「全てはつながっている」関根さんを見ていて学ばせてもらったことでもあります。

10時45分、リエさんの発表への「感想・助言」を、「京大式カード」に書き込んでもらいます。

リエさんの発表を、グラフィック・レコーディングして下さった1期生の久保田ナオさん。

https://twitter.com/kkd116/status/1499999566619639811

久保田ナオさんのFB記事

https://www.facebook.com/9botanao/posts/1353977671717671

===

「京大式カード」に書いた内容の共有。

4期生のさおりさん。「最初に相談にのって1年。あっという間。その間、多くを学んだんだろうなと。自分も会社にいてつらかった時、子どもに〝お母さんが我慢している”ことが伝わってしまった。」

林さんのご友人Mさん。「身近なロールモデルがいないというのは確かにそう。実績がないとなかなかお客さんになってくれない中、2社法人顧客を得ている(のは凄い)」

===

11時05分~15分、関根からの講評

(誰も私の写真を撮ってくれてなかったので(苦笑)ユーチューブ画像をスクショ)

1.今までのゼミ活動のふり返り:

・大学卒業者7名の内、リエさん1人が進学。学費12万円を投資してくれているわけだから、こちらも本気で。講師4人で、リエさん1人を取り囲んでのゼミ。学部の「ベイビーステップ」とは違い、大学院は「法人顧客3社獲得」という目標に向けて「その行動でいいんですか?」と詰めてきた。講師の林さんが心配してた。同期がいないから、21春の仲間に助けてもらったと思う。

・リエさんの営業の頑張りに、講師陣も刺激を受けて、営業を皆で頑張った。リエさんに「新規3社やれ!」と言ってるのだから、自分たちもやらないとと。

2.リエさんにお願いした仕事について:

・複数のお仕事をお願いしてきた。特に印象に残った仕事が2つ。

・一つは「メール営業研修」。リエさんが、Eラーニングの受講履歴や、参加者とのメールのやり取りをデータ化してくれた。ポイント制にして、誰がどのくらい積極的に参加したのかを見える化してくれた。お客様も喜んでくれた。

・二つ目は「お客様インタビュー」。リエさんに、弊社の「良い点・改善点」をインタビューしてもらった。長いお付き合いのお客様が「あ、そういうこと思ってたんだ!」というニーズを、リエさんが引き出してくれた。都内の一部上場企業のお客様に、リエさんなら恥ずかしくなく紹介できる。お客様の言葉を文章にして、色分けして「良い点、改善点、今後の期待」と提示してくれた。期待した以上の結果を出してくれた。

3.今後:

・強制的な約束合意やふり返りの機会がなくなる。自分でやっていってほしい。が、人は弱いので、仲間の協力を得てほしい。何かあった時は、我々講師陣に、気軽に相談に来てほしい。リエさんなら大丈夫ですので、お互い長く事業を続けていきましょう。大学院修了、おめでとうございます!

講師の風間さんから「比企起業大学・大学院」の説明

11時20分、第一部 終了!

https://twitter.com/manabi_shigoto/status/1500063844802379776

荷物を片付けて、第二部「ランチ交流会」へ。(ここまでで、Zoomからのライブ配信は終了)

(当日、ライブ配信に参加して下さった皆さん、2期生の福島さん、特別アドバイザーのキヨちゃん、ありがとうございました!)

11時45分~ 研修室での第二部「ランチ交流会」スタート!

ラゴムカフェ 新井 遥菜さんのランチプレート。デザートケーキは、比企起業大学21春 Putney Bake 真弓さんの手作り。

https://twitter.com/kkd116/status/1500002167197159424

旨そー!  

ところが、ちょっと席をずらそうと、栗原さんと机を動かしたら・・・

机に立てていた透明パーテーションが倒れ、レンコンが貼りついてしまいました! 悲劇~!!!

悲しい~

(あとで、作ってくれたはるなさんと、会場オーナーのトヨさんに謝っておきます)

12時40分ごろ、皆さんが、ランチを食べ終わったぐらいで、一旦休憩。

その間に、先ほど書いてもらった「京大式カード」を、リエさんに渡します。

13時、21春の仲間たち(ノリコさん、真弓さん)から、リエさんへのプレゼント。

4期生 ちはるふぁーむの千春さん特製「野菜ブーケ」 (下の写真は、リエさんのツイッターから)

https://twitter.com/kkd116/status/1500014893512413186

13時10分~、席替えした新しいメンバーとの交流会。お互いの自己紹介と近況報告を行います。

13時45分、関根から、21秋生「ながけい」さんの紹介。

彼女が、これから「比企起業大学アラムナイ(卒業生)」のつなぎ役を担ってくれます。

●ながけいさん  から、翌日頂戴したメール(許可を得て転載)

関根さん   本日はありがとうございました! リアルでようやくお会いでき、大変嬉しかったです。   リアルで参加し、比企起業大学・大学院は、学びの場だけでなく 温かい場であることを体感し心がポカポカになりました。   本日配布いただきました「ときがわカンパニー通信」、 またまた心がポカポカに。我が家の家宝にします。 ありがとうございます!   ながけい

13時50分、リエさんからひと言。

最後に、講師の林さんから締めのお言葉を頂きます。

「きずな おー!」という締まらない掛け声とともに、皆で腕を突き上げました。

14時前、終了! 研修室の片づけ。

21春生 ノリコさんの発案で、残っていたメンバーのみとなってしまいましたが、記念撮影。

皆さん、ありがとうございました!

(リアルで参加して下さった皆さん、オンラインで応援して下さった皆さん、ありがとうございました!)

(今年も、子供たち5名の面倒を見て下さったMiさん、いつもありがとうございます!ほんと助かります!)

(2期生 菅沼さん、3期生 トヨさん、ユカさん、会場提供そして準備設営等、ご協力ありがとうございました。)

(4期生のカズマには、写真撮影と、Zoomでのライブ配信で助けてもらいました。カズマがいなければ、リアルとオンラインのハイブリッド運営は回っていなかったと思います。また、このブログ記事内の「良い写真」は彼が撮影したものです。「イマイチ」なのは、私が撮影したものです。)

(講師の風間さんには、事前準備、当日進行等、色々助けてもらいました。どうもありがとうございました。)

(そして、いつも当日の無茶ぶりに見事に対応して下さる講師の栗原さん、林さん、ありがとうございました。)

リエさん、これからがスタートですので、共に進んでいきましょう!

===

●リエさんのnote

https://note.com/rie_hatarakikata/n/nd497e704b494

●風間さんのブログ

まなびしごとLAB
比企起業大学大学院の第5期活動報告会が行われました(2022年3月5日) 比企起業大学大学院 第5期活動報告会に参加しました 2022年3月5日(土)鳩山町コミュニティ・マルシェにて、比企起業大学大学院の第5期活動報告会が開催されました。(私...

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次