比企起業大学大学院 第6期「ゼミ(1)」を開講しました。

比企起業大学大学院 総長の関根です。

2022年10月22日(土)13時30分~16時30分、比企起業大学大学院 第6期「ゼミ(1)磨き合い会」を開講しました。今期は、よしきさん(比企起業大学21秋生)と、ずこちさん(比企起業大学22春生)のお二人に対して、講師4名でサポートしていきます。

===

13時45分~

1.自己紹介(進行:風間さん)

○よしきさん
・18年 教職経験
・起業したいと、比企起業大学21秋に入学。22年4月に独立。

・仕事は、2.5ある。
 1.0 企業での委員会の立ち上げ
 1.0 研修支援
 0.5 特例子会社への外部アドバイザー

・ビジネスを良く知らない。
・お金を稼ぐということが良く分かってない。
・院で、拡大したり、深めたりしたい。特に、法人営業のハウツーを。
・自分の事業と、営業を上手く回していく。血肉にしていきたい。

○ずこちさん

・震災後、地盤の固い所を調べた。
・新しい人が入ってくる地域として、つきのわがあった。
・埼玉に10年ほど住んでいる。

・塾講師 算数、数学
・ガンになって、去年から外で働けなくなった。10年の経過観察が必要。
・ガンになって、社会からドロップアウトした人が、復帰する過程を示したい。

・SNSではファンが多いが、地元に知り合いがいないので、孤独を感じた。
・お店をやっている人の集客を支援したい。

・事業をどう立ち上げていって、お客さんを見つけていったのか、どう運営していくのか、知りたい。

===

14時~

2.読書会議(進行:栗原さん)

●気になる個所を選ぶ

○栗原さん

・p82 弱者は今までにない商品を扱う

・小型Evトゥクトゥク。比企 13万人市場 

・車の整備士ではないので、知識がない。見せて、乗せて、楽しい。反応はある。

○林さん

・p94 動くと隙間ができる

・とにかく動くことを大事にしている。

・板橋区で、色々な社長さんと話をしている。動画作成のニーズがある。隙間がありそう。

○関根

・p138 人の何倍働いていますか?

・関根の現状は、1日10時間(人の2倍)
・サラリーマンだった2003年当時は、11時間働いていた。
 独立当初、2005年は、11時間。2006年から10時間。2022年は、10時間。年間3200時間を基準にしている。

○風間さん

・p114 客作りに総力の7割を配分

・今期の一番のテーマが「営業」だったが、浅かった。営業に行ったことに満足。利益がついてきてない。

・相手から「これしか予算がない」と言われ、それに合わせた活動になってしまっている。

○よしきさん

・p114 件数×技術

・営業をやったことが無い。
・はじめての方と会って何を話せばよいのか。

・障碍者を雇用している中堅以上の企業(数百人以上)を対象に、アプローチをしている。

・とりあえず会おう! 訪問面会件数を意識している。
・量が7割。戦略的には間違えてないのかなと。

・人事の方が参加するダイバーシティの研究会に参加。訪問件数につながる種になりそう。

○ずこちさん

・p100 隙間を狙う

・SNSだと、アンケート機能で、市場調査ができる。
・リアルだとどうやればよいのか。市場の調べ方が分からない。
・SNS集客は、ファンを集めて、殿様商売的に、自分に合うお客様を選ぶことができる。

・経営者が集まる場があるのではと、商工会に入った。

・家から一歩も出ないで稼ぐ。
・Zoomで、1か月1000人と会うは、続けている。リアルで1か月100人会えるのか。

・自閉症なので、人と会った後、疲れる。

14時50分~ 休憩 ~15時

休憩中に、事業会議の準備。

===

15時~

よしきさんの「軸創セッション」で身体をほぐした後、事業会議へ。

「整体セッション」を担当されている栗原さんの前でやるのは、緊張したというよしきさん。

===

3.事業会議

●関根から情報提供:

・マーケティングとセールス ・顧客獲得目標を決める(例:3社) ・営業活動は「量×質」 ・まずは「D顧客:信頼構築段階」の数を増やす ・次に「C顧客:問題合意段階」にあげていく ・「問題合意」するためには、問題を顕在化するための「質問(現状‐目標)」や「他社事例の提示」が必要。

15時05分~

○ずこちさん

・年間2~3人。気が合う女性に。

・ポスティングされたチラシに、アドバイスする。
・月2回でできるようになる講座

・チラシ、ペライチホームページ、LINE構築。集客支援

・顧客候補との接点:ポスティングされたチラシへのアプローチ

・会わなくて済めばそれでよい。

・子供に影響を与える人間になりたい。自分が子供達に何を渡せるか。
・発達障害を持った生きづらさ。学校に行けない。
・家を出なくても、稼げる。好きなことを見つける。
・地域で影響力をもって、子供達に話せる存在になれたら。

・地元でも仕事ができる状態になりたい。
・リアルでも仕事がとれることを示したい。病み上がりが、どうやって、地域でリアルで仕事をとっていくのか。

15時45分~

○よしきさん

・10社が、D案件。3社が、C案件。

・壁打ち相手になっている。

●ずこちさんからの助言

・お客様の声を集めるべき。モニター価格での提供や、無料セミナーの実施など。

・面談までに、商品の金額を示し、腹積もりをしてもらう。3日間のステップメールを組んでいる。

===

16時15分~

4.約束合意(進行:林さん)

●半年間で、法人顧客3社に向けて、次回(11月26日)までに向けてやること

○ずこちさん

・講座を作る。ペライチ、チラシ。メニュー化。
・ちょっかいを出すチラシ2つを選んで、やってみる。

○よしきさん

・フォローする。関係構築を強くするアプローチをする。10社に対して。メールする。

・営業同行の機会があるので、その後、初めて会うお客さんに実践する。3社。

・お客様の声。K社様に聞く。

・Baby step(比企起業大学時代) → Heavy step(比企起業大学大学院)

○関根

・11月1日、11月24日 新規顧客候補との接点づくり「評価セミナー」
  ツイッターのフォロワー、FBの友達申請を得る(人数を報告)

○林さん

・板橋区で政治家との関係構築 

○栗原さん

・既存のお客様に対して新規の講座 参加者の声を集める
・ときがわ社中のイベントで、お客様の声を集める

○風間さん

・D 新規客を増やしたい。紹介された方のアポを取る。複数。
・C 継続案件 問題合意し、提案に持っていけたら。3つ。
・B 提案する 1つ。

===

皆さん、ありがとうございました!これから半年間ともに進んでいきましょう!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次