比企起業大学大学院 第6期「ゼミ(4)」を開講しました。

2023年1月15日(土)13時30分~16時30分、比企起業大学大学院 第6期「ゼミ(4)磨き合い会」を開講しました。

今期は、よしきさん(比企起業大学21秋生)と、ずこちさん(比企起業大学22春生)のお二人に対して、講師4名でサポートしています。

===

今回は、オンライン(Zoom)とリアル(ioffice)のハイブリッド方式です。どんな内容だったか差しさわり無い範囲で共有します(メモを取って下さった風間さん、ありがとうございます!)

===

13時30分~

1.近況報告(風間さん)

〇林さん
・見積もり、サンプル動画提出済み
・お客さまからの回答待ち

〇栗原さん
・ずこちさん、ナツコさんにご紹介
・商工会のアポ済み

〇関根さん
・BtoCの強化
・メルマガ立ち上げ、コンテンツ54本つくった!過去につくったメルマガを活かして(過去編)
・未来編をこれから書いていく
・マイスピー登録済み

〇風間
・BtoG コンセプト絞れた
・C案件 個人と社中 両方継続が決まった

〇ずこちさん
・商工会向け企画書、ご挨拶に行く
・ナツコさんとつないでいただいた
・1/16商工会訪問予定(ナツコさん、栗原さんと)
・企画書 ミニセミナーに慣れすぎていた。熱量が伝わるような練り直しが必要では
・企画書を3本に絞って熱量伝わるようなものにしていく
・大切なのは、見えない部分かなと。

〇よしきさん
・刺さる提案 コーチの助言(みかさん)いただきながら
・会いたい人に会う 
・新規2件 アポとれた 「思ったとおりの方でした」と言われた(動画見てくれた)登壇機会も
・動画 7本

===

14時05分~

2.読書会議(栗原さん)

〇風間さん
・p18 ミッションは、何を行うべきかと共に、何を行うべきでないかを教える。
・p34 顧客とすべきは誰かを知らなければならない。

・これまで2年間で、広がりすぎた。今年度はより絞って、専門化。高めていきたい。

〇関根さん
・p4 顧客の価値を想像してはならない。顧客自身に聞かなければならない
・去年、顧客インタビューを実施した ⇒ 2件生まれた
・今年もやる

・過去ときがわカンパニー 5つの質問
 toGやめた 変わること、変わらないことがある
・サウナ好きの方のために防水単語帳 5つの質問や他の問いを書いて、考えている。

〇栗原さん
・われわれにとっての顧客は誰か?
・お客さまに真摯に向き合うことによって成果を得られる
・ヒタミチ 真摯にひたむきに+なおみち
・柔軟に適応しなければならない、レジリエンス
・自分のお客さまは誰か

〇林さん
・p42
・顧客にとっての価値は何か?
・病院の事例 お客さまの話を聴く
 お客さまの声に耳を傾ける
・お客さまの困りごと それに自分が返せる答え
 刺さること、刺さらないことの反応は見られる

〇よしきさん
①われわれのミッションは何か? 考え抜くこと
・ずこちさんにいわれたこと
 事実よりも、自分の考え、経験の棚卸し
 そこから伝えるものが見つけられる

②われわれの顧客は誰か? 顧客を定義する
限られた資源を、決定を行うもの、決定に最も大きな影響を与えるものに投ずる必要がある

〇ずこちさん
① 明日成果を得るために、今日何をするか
・自分は思い立ったらすぐ動く
・家庭を持っている女性 欲しいもの じゃあそのために何をやるか
② ホームレスの方が本当は何を望んでいたのか?
 自分が考えていること、顧客が考えていることを常に答え合わせしないといけない
 NHK プロフェッショナルの流儀
③ われわれの計画は何か?
どうやって計画に落とし込めばいいのかがわからなかった
 自分の目標 世界平和、

○林 博之 から全員に 02:44 PM
よしきさん→誰が自分のお客さんか、というのを見抜くのは、心理学にも通じるなと思いました。ずこちさん→壮大な目標へ一歩筒進むことが大事なんだな、と思いました。

14時50分~15時 休憩

===

3.事業会議(関根)

15時~15時35分 ずこちさん

〇ずこちさん
・自分にはどんなニーズあるのか
 中年女性が得意分野
 地元でやろうとしたときに遠回りなのでは?
 何ができるか?
・ウェブマーケティングが得意なことは変わらない
 何を習うならお金を払うのか

・WebMktgが得意なことは変わらない。
・SNS集客は焼き畑。地元なら紹介もあるのでは。
・新規でない分、金額を安くできる。

・地方で起業する人の役に立ちたい。

・自分の分身を育てるのは難しい。

・田舎での起業のモデルケース。
・地元にこだわりたい。

・モノを売るより、コトを売りたい
・比企起業大学の卒業生でやりたい人がいるのでは
・比企起業大学「おうち起業部」はどうか?

↑この提案「比企起業大学 おうち起業部」は素晴らしいので、早速実行することにしました。ずこちさんをメイン講師に、これから活動を始めていきます。

あわせて読みたい
比企起業大学「おうち起業部」をスタートします! 比企起業大学・大学院 総長の関根です。 2023年1月14日(土)比企起業大学「おうち起業部」をスタートします! きっかけは、比企起業大学大学院6期ゼミ(4)磨き合い...

===

15時40分~16時10分 よしきさん

〇よしきさん
・まず感謝。入ってよかった。やるべきことが明確になった
・教員時代にやったこと。子どもに教えていただけでなく、先生方に助言も。
・地域に出向いて地域の幼稚園、小中学校の教員向けコンサルテーション
・勉強会 企業でやっているが、毎回それだけだと厳しいのでは
・事業所ごとに雇用率達成する目標を持っている。特殊、熱心
・問題のある事業所に対して助言できるのでは
・今それをやるべきか、研修に集中すべきか

(風間さん)単発の研修と、コンサルで一社に入り込むのと、どちらがやりたい。どちらが利益率が高いか?
(よしきさん)カウンセリングとか、時間、手間はかかるが、コンサルの方が研修より、やってきた部分だったのでやりたい。利益率は、コンサルの方が・・・?

(風間さん)後者の方が強いなら、お客さんに聞くことはできるのはよいのでは。

(関根)
・新規開拓は、起業初期しかできない。
・現場コンサルに入ると、新規開拓できなくなり、1社依存になりがち。
・まずは、顧客の数を増やす。その後、現場コンサルに入る。
・研修はアウトプット。現場コンサルでインプット。
・お客を持っている人が一番強い。
・よしきさんのパートナーを作り、その人たちに現場コンサルに入ってもらうことも将来的には可能では。

(林さん)したたかに上手に付き合って、確かに気力体力あるうちに動いていくのがよいのかなと。よしきさんは体力は続くとは思いますが。胸筋、いや、胸襟を開いて、お客さんと会話してください!

===

16時10分~

4.約束合意(風間さん)2月25日(金)に向けて

〇栗原さん

・コンテンツづくり 山のぼり、沢登り 日本山岳協会の人に聞いて報告する

・ずこちさんに社中orヒタミチが何に役に立てるか。教えてほしい人を見つけて報告する

・何を教えてもらうかをずこちさんと相談して報告する

〇林さん

・先日のお見積もりの報告

・別会社さんに新しい提案の報告

〇関根

1)「田舎で!ミニ起業」メルマガスタート! 登録50名を目指す!

2)比企起業大学「おうち起業部」のスタート! 2月8日の参加者12名を目指す!

https://peatix.com/event/3471496/view

〇風間さん

・社中 いい事業提案書を提出する(結果はお客さましだい)

・個人 既存のお客さまフォロー、ご提案 3件

〇ずこちさん

・1/16(月)栗原さん、ナツコさんと商工会へ

 企画書を練り直し。女性と決めつけず、WEBお困りごと相談セミナー

・おうち起業部 関根さんと相談、企画書

・ときがわ社中がずこちさんに どういうことをお願いしたいかを聞く

〇よしきさん

・登壇機会の準備、満足いただけるような研修を(2回)

・営業2 先が見えるような話につながるよう面談。(3月までに3社に向けて)

・新規アポとる

===

(林さんが落ちてしまったので、林さんの写真をスマホで提示して、記念撮影)

16時30分、終了!

皆さん、ありがとうございました。次回(2月25日)お互いの達成状況報告、楽しみです!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次