比企起業大学22秋メンバーの「卒業レポート」

比企起業大学 総長の関根です。

2023年3月中旬、比企起業大学 22秋メンバーが、「卒業レポート」を提出してくれました。

比企起業大学に参加して「一番学びになったこと」「入学を検討している人へのメッセージ」「比企起業大学へのメッセージ」を書いてくれています。どうもありがとうございます。

===

2022年10月8日 入学式

===

根岸 郁子さん(埼玉県比企郡鳩山町)

1.比企起業大学で一番学びになったこと、得たことをお書きください。

・漠然と思い描いていたこうできたらいいな!を言葉にでき、聞いてもらい、意見を貰えるたことで思い描いていた以上のことが経験できたこと。
・大人になってからの学びの場があることを教えて頂きました。

2.これから比企起業大学の受講を検討している人へ、メッセージをお願いします。

・地域で働けるということはとても素晴らしいことだと思います。比企起業大学へ入って共に学び刺激し合いながら地域を元気にする仲間が増えたら嬉しいです。

3.比企起業大学へのメッセージをお願いします。

・約半年(全5回)の期間は前職の 7 年間をもったいない時間と思えるほど私にとって意味のある時間となりました。これからもまだまだ沢山学んでいきたいと思います。ありがとうございます。

===

2022年10月28日 第1回ゼミ

===

浅沼 靖恵さん(埼玉県比企郡嵐山町)

1.比企起業大学で一番学びになったこと、得たことをお書きください。

 花の教室という生業から「綺麗事、見てくれの良さ」でやっているのではないかと疑問を持ちました。
考えを深めると辞めることになるかもしれないと、困惑と恐怖を覚えたのが一番しんどかった事です。
そこで「悩むのではなく、考えよう」と、とことん思考を整理できたことは方向性が出来た大切な財産となりました。

 第一回、二回の頃は脳みその外側を文字が滑っているような感覚でした。今思うと自分中心に物事を考えていたのかもしれません。

 ディスカッションを重ねるうちに、参加者同士から仲間という意識に変わっていきました。今では仲間が上手くいったら「良かった」と思える。悩みはどうしたら良くなるのかなと考えていることに驚きです。

 比企起業大の先輩方としりあえた事、アドバイスも大きなパワーとなっています。

 一番学びになったことの一番はありません。全ての授業、講師の方、本、出会った方々が学びになりました。
強いて言うなら「天狗にならないためには学び続けること」「コツコツ積み上げる」この2つを大切にしていきたいです。

 この半年で人生変えたなと思っています。

2.これから比企起業大学の受講を検討している人へ、メッセージをお願いします。

 稼ぐことは小手先のテクニックだけではどうにもならない事もあると思います。
この比企起業大学はそれ以前の「何を大切にし、どう生きていくのか」を学べると思います。
学んだ結果、これが稼げる一番の近道のような気がします。

3.比企起業大学へのメッセージをお願いします。

 凧の糸が切れたような状態でいたところ、鳩山コミュニティマルシェで見つけたときがわカンパニー通信。
第六感でここだと思ったことが正解でした。

 教習所を出たばかりの初心者運転の気分です。ドキドキです。
そして目標は「半年待ちの教室」です。もう一つ。比企地域の花文化が根付く。どの家にも花瓶がある。一人花いっぱい運動を細長く続ける。目標が出来た事がうれしいです。
 
 課題は花の教室は趣味の延長でやっていると思われがちなこと。きちんとビジネスとして見てもらいたい。最終目標として趣味の教室の運営を教えられたらと思っています。

 だからこれからも比企起業大学に寄りかかろうと思っています。

===

2022年11月19日 比企起業大学・大学院 秋の交流会@ときがわ町大野(Hさん宅)

===

宮﨑 雄三さん(埼玉県入間郡越生町)

1.比企起業大学で一番学びになったこと、得たことをお書きください。

独立し、勢いだけで突き進もうになっていた時にランチェスター戦略等を学び、
自分の立ち振る舞いを見直す事ができ、非常に助かりました。
同期の皆様の奮闘も、支えになり受け孤独にならずにすみ、毎日頑張る原動力になりました。

2.これから比企起業大学の受講を検討している人へ、メッセージをお願いします。

自分自身では気づけない気づきがあります。その内容は人それぞれだとは思いますがとても大事な事です。起業や独立を考えると自分自身の考えに固執するようになりがちです。私がそうでした。そういうのをリセットしいい方向へ進めるのが起業大学だと思います。

3.比企起業大学へのメッセージをお願いします。

刺激的で楽しい半年でした。これからもよろしくお願いします。

===

2022年11月25日 第2回ゼミ

===

安田 小百合さん(埼玉県比企郡鳩山町)

1.比企起業大学で一番学びになったこと、得たことをお書きください。

・「同期の仲間」を得たことが大きい

何も好きなことがない、やりたいことがみつからないという状態で入学。
同期の仲間はみんな最初からやりたいことが決まっている方ばかり。
私は毎回焦りのため、手に汗を握る状態だったが、ゼミのたびにいつも話をじっくり聞いてくれて、アドバイスもくれた。
ゼミだけにとどまらず、早朝勉強会などでざっくばらんに話す中で「やってみなよ」と背中を押してくれた仲間たちはかけがえのない財産になった。

・「先輩」の存在も大きい

最初は誘われるままに参加した早朝勉強会だったが、先輩の経験談は焦りが大きかった私の気持ちをほぐしてくれた。
「みんなと同じスタートラインまで到達しないといけない、みんなと同じくらいやりたいことを具体化していかないとダメ」と思っていた私は、先輩たちのある意味あっけらかんとした感覚にずいぶん助けられた。

2.これから比企起業大学の受講を検討している人へ、メッセージをお願いします。

迷っているならば、「何かを始めるとき」。縁やタイミングなどは自分だけで決められるものではないと思います。
その縁やタイミングを逃さないようにしてください。

3.比企起業大学へのメッセージをお願いします。

短いようで長かった半年間でした。
自分の力だけでは到達できない地点まで引き上げてくれたと思っています。
ありがとうございました。

===

2022年12月23日 第3回ゼミ

===

向井大樹さん(埼玉県比企郡小川町)

1.比企起業大学で一番学びになったこと、得たことをお書きください。

最初はビジネスや起業の事も何もわからず、何を勉強したら良いのか、自分の課題はなんなのか、何がわからないかもわからない状態ですがやりたい事は決まっている状態でした。それっぽい本を読んでもなかなか結果に繋がる事がなく行き詰まっている状態です。

そんな中、比企起業大学での講座で紹介される本に出会いランチェスター戦略を知れた事が転機となり、今まで勉強したものや経験が繋がり始めて少しづつ結果に結びつくようになりました。そこからは学ぶもの全てがランチェスター戦略が軸となり繋がっていき、加速度を増した気がします。なので私にとってランチェスター戦略が一つの大きな学びです。

そして親身になって相談に乗って頂いた講師陣の方々、熱意のある同期の方々の存在は私にとって孤独に戦い続けなければならない中、大きな心の支えとなり勇気付けてくれる存在となりました。

これが私が得たものです。

2.これから比企起業大学の受講を検討している人へ、メッセージをお願いします。

迷うなら絶対に入ることを勧めます!!!間違いないです!

恐らく人によって学んだ事、得た事が違います。だから凄いと私は思います。大きな抽象度の高い学びの中に、1人1人に必要なものを投げつけては考えさせてくれる。そして前にしっかり進めるようにサポートしてくれ、見守ってくれます。機械的な『これを学びましょう』みたいな押し付けのようなものではなく、骨組みがあり1人1人に合った学びを得ることができます。何かやりたいとかやりたい事を探しているといったフワッとした方でも僕はゴリ押しします!!!

そして入学したらワクワクしながら一緒に何かやりましょう!!

3.よろしければ比企起業大学へのメッセージをお願いします、

冗談抜き、お世辞抜きでめちゃくちゃ良かったです。本当にここでの学びがなかったら今の自分がないと思います。風間先
生、林先生、そして関根総長!!本当にありがとうございました。

私の事業はまだまだ吹けば一瞬で吹き飛ぶような事業ですが、これからも精進してまいりますので今後とも宜しくお願い致し
ます。比企起業大学最高!

===

2023年1月27日 第4回ゼミ 法政大学グローバルMBA チームときがわ(Anna、Kyle、Cynthia)がオブザーブ参加

===

可沼 広隆さん(埼玉県入間郡毛呂山町)

1.比企起業大学で一番学びになったこと、得たことをお書きください。

 大学入学前は他の街で行われている起業塾に参加していました。そこでは座学を中心に起業とはどういうものかを教わりました。実際に事業計画書を作成し、講師からも「良く出来ている」と評価をいただきましたが、紙面で教わったところで、起業に対する不安はぬぐえませんでした。「きっと知識が足りないんだ」。そう感じて起業大学の門をたたいたのを覚えています。

 大学では講義はもちろんありましたが、メインは毎回ディスカッションだったので、「ディスカッションより勉強を教えてくれ」「起業に必要な裏技みたいなものはないのか」と焦りと不安で心はざわついていました。

 あるとき、大学同級生から自分の起業案について「その考えだと危険じゃないか」そういう指摘をいただきました。自分では完璧な事業計画書を書いていた手前、受け入れることが難しかったのですが、だったらどこを直せば危険じゃなくなるのか。それが自分の起業に対する不安要因なんじゃないかと思い、ランチェスター戦略など教わったばかりの未熟な知識を用いて再度事業計画書を読み返してみました。結論、目の前の数千万円かかる事業計画書は恐ろしいほど高リスクで、夢に描いた理想の仕事が目の前から崩れたことに大きく落胆しました。

 しかし、ディスカッションしていくなかで、自分が何をしたいのかはそのままに、もっとシンプルにできる方法があることを発見。いくら自分が俯瞰で物事を見ようとしても視線は見たいものを見てしまうけれど、ランチェスターを学んだ本当に俯瞰で見られる第三者からの意見がもらえるというのは、もしかしたらとても大事なことなのではと思っています。そしてそれを受け入れるということ。一度完璧だと思ったプランをぶっ壊してもう一度やり直すことは勇気がいるけれど、初見の人物ではなく支えあう仲間から言われたから、壊すことができたんだと思います。

 大学は卒業しますが、ここで得られた仲間とともに、これからも支えあい、時には喧嘩しながら目指す企業に進んでいきたいと思います。

2.これから比企起業大学の受講を検討している人へ、メッセージをお願いします。

 この先起業に対する不安があると思いますが、皆同じ気持ちで起業しています。企業に必要なのは「知識」「仲間」「勇気」だと思います。ここでまずは知識と仲間を作ってください。そこにあなたの勇気が加わればきっと起業できます。一緒に仕事が出来る日を楽しみにしています。

3.比企起業大学へのメッセージをお願いします。

 半年間お世話になりました。
 というか、これからも離れるつもりはないのでよろしくお願いします。

===

2023年2月24日 第5回ゼミ

===

大塚 洋一郎さん(埼玉県比企郡ときがわ町)

1.比企起業大学で一番学びになったこと、得たことをお書きください。

いろいろな分野の同期生、先輩と知り合えたこと。私の収穫した小麦でスコーンを焼いて販売していただいたり、イベントですてきなランチを提供いただいたり、多くの関係者の方々にイベントにご参加いただいたり、事業の立ち上げになくてはならない方々をご紹介いただきました。

2.これから比企起業大学の受講を検討している人へ、メッセージをお願いします。

なにをするにしても同期、先輩、後輩、比企起業大学の幅広い分野の人的ネットワークがすごいです。なにをするか決まっていない人も起業大学の学びの中で良い刺激を受けて構想がどんどん具体化していくのはとてもスリリングな体験です。

3.比企起業大学へのメッセージをお願いします。

地域の人的ネットワークの構築に不可欠な比企起業大学。私は先輩、後輩が気楽に集える「ラウンジ」を月に1回開催するとともに6月に大「同窓会」を開催すしたいと思います。皆様どうかよろしくお願いします!

===

2023年3月5日 卒業式@ときがわ町椚平 ノリコさんの古民家

===

皆さん、ありがとうございます。いったんお疲れさまでした。

これからも共に進んでいきましょう!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次