特別講座「マツダミヒロさんとの対談会」を実施しました。

比企起業大学 総長の関根です。

2022年3月23日(水)19時30分~20時30分@Zoomで、比企起業大学 特別講座 マツダミヒロさんとの対談会「先輩起業家の失敗談から学ぶ!子育て世代が、地域で起業する際に、陥りがちな罠とは?」を開催しました。

54名の方々にお申込み頂き、当日のライブには、30名弱の方々がご参加くださいました。(見逃し配信あり)

お申し込み時に頂いた参加者の声です。

●特別講座への期待・特に学びたいこと

・起業と家族との両立のコツをお聞きしたいです。忙しいとき、仕事が楽しいとき、休日も「仕事がしたい」という気持ちに駆られたらどのように対処されているかお聞きしたいです。子どもに自分の仕事をどのように説明しているかお聞きしてみたいです。楽しみにしています!”

・踏み出す勇気がないまま現在に至っております。起業における皆様の苦労や楽しさをお聞きしたいと思います。

・子育ては卒業世代ですが、興味のある内容につき参加させていただきました。よろしくお願いします。

・「何の専門家?」の問いには僕も現時点で答えに窮します。どうやって先輩方が壁を乗り越えてこられたのか、知りたいです。宜しくお願い致します。

・失敗から抜け出す為に行った、具体的な行動を学びたいです。

・体を壊す罠、家族との関係を壊す罠に気を付けたいですマツダさんが工夫していることがあれば知りたいです!

・収益化する仕組みづくりはどのように学んだか

・子育てと個人事業は相性がいいように思っていました。せっかく起業するのであれば、あえて業務と子育てをはっきり分けないような、そして互いに良い影響を与え合うようなしごとのやり方を探ってみたいです。

・地域というキーワードが興味深く感じました

・子育て世代が起業をして、スムーズに上手くいく方法を知りたいです。

・子育て世代として、興味津々のタイトルでした!当日を楽しみにしております◎

・起業に向けての大事なポイントを学べたら嬉しいです!

・起業について全く無知なので知りたいです。

・肩のチカラを抜き 得意なコトで たのしく 幸せに生きるコツを よろしくお願いします。

・いずれ地域での起業可能性もあるなと思い、参加させていただきます!よろしくお願いいたします!

・まさに今困っていることを解決する為の講座が目の前に現れたようです。

・起業であれもこれもで絞れないというところが響きました。自分が本当にやりたいことをわかるようになりたいです。

・単身で多拠点での仕事を実現するための家族との向き合い方、心構えなど。

・地域活動をしたいので、その勉強をしたいです。

・起業して12年、これからのことをまた改めて考え直そうとおもっていたところ、ミヒロさんのメルマガでこの講座を知り、受講してみようと思いました。失敗してもそれをどう次に活かしていけるか考えてみたいと思っています。

・どれもこれ絞り込めない時の対策と進め方を学びたいです。宜しくお願い致します。

・陥りがちな3つの罠を知って、自分の行動に生かしたいです。

・まさに、この悩み!と思い申込みました!子育て世代で3歳1歳の手がかかる時期に、地域のコトを仕事にできたらと育休中に模索しています。やりたい事と家庭、仕事とのバランスの取り方。企業するまでに、地域でやってきた事。など知りたいです。

・成功談はよくあるけど、失敗談が聞けると回避できる事や心構えが持てるので貴重だと思います。とても楽しみです。

・子育て世代の悩みに共感してもらえそうだった。

・3つとも陥った経験があります。そして、結局振り出しに戻っています。成功されてる方の話を聞いて、目指したいステージに上がれるヒントを1つ得たいです。”

・特に一つに絞ることに悩んでいます。

・まだ何も始めてないのですが、やるのなら、大きくビジネス広げたい訳ではないけど、大きく稼ぎたい。この思いのギャップを埋めるヒントが得られると嬉しいです。

・「子育て世代が地域で起業する」というワードが、めちゃめちゃ気になります!あと、マツダさんのライフスタイルも興味あります。”

・3.頑張りすぎて、本末転倒(家族関係)について関根さんとミヒロさんから学ばさせていただきたいです。どうぞよろしくお願いします。”

・失敗体験を聴ける機会はとても貴重だと思うので、ぜひ学ばせていただきたいです!

・地域で起業、きになります!

・ついつい安売りしてしまいます。なので、自分がつけたい価格に地域の方が納得していただけるようになる秘訣など教えていただけたら嬉しいです。”

・起業することも踏まえて、経験談や失敗談など具体的に聞きたいです。

準備中のKazuma

===

●当日のライブ

●対談会の内容

・学生から起業するなら、まず「カバン持ち」をする。

・クヨクヨしてても、周りは変わらない。困った時は、温泉へ。

・得意で勝負する。

・身近な人(家族)にこそ、自分がやっていることを、説明する。

・5年前にシリコンバレーにインターンに行った。夕方6時、土日には誰もいない。家族の時間を大事にしている。それがグローバルスタンダード。

・「ビジネスとは何か?」が分からない状態で、ビジネスを始めるのは、やめたほうがいい。

・ビジネス=価値の提供 誰にどんな価値を提供しているのか。

・ビジネスは、デザインだったことに気づいた。ビジネスを、アートだと思っていた。

・「魔法の質問」には飽きない。なぜなら「出汁(だし)」みたいなものだから。色々組み合わせられる。

・「あなたって、どんな人?」

・(参加者からの質問)忙しさの上限は、どのように決めていますか? ←(ミヒロさんのお話を受けて)ありがとうございます!まさに、関係が逆転していました、自分のビジネスに落とし込みしてみます!刺さりました!!

・ライフスタイルを決めた上で、空き時間に仕事をする。「サービス(労働)」と「プロダクト(商品)」で考える。

・「仕組み化」に、完成形は無い。5%から始めて、アップデートし続ける。100点になる日は無い。昨日より良くする。

・異業種交流会は、時間とお金の無駄だった。

・コミュニティに「参加」するよりも「主催」する。主催することで、「総合力」が養われる。主催力がある人は、コミュニティ力が身に着く。

・「何のためにビジネスをするのか?」という問いは「答えを出してはいけないが、問い続けないといけない」問いである。

・ミヒロさんから、地域でのミニ起業家への魔法の質問 「あなたの町の宝は何ですか?」

ときがわ材のスタンディングデスク ideskから配信。

===

●参加者の声(感想・コメント)

・ミヒロさんの言葉をたくさんメモしました。ありがとうございました。特に、ビジネスは「価値の提供」が強く印象付けられました。

・ライフスタイルありきで仕事を入れていく、今ならその意味がわかりますが、大学出たてではそういう考えなんてありませんでした。どうありたいか?を考えられることがグローバルスタンダードなのかな…と思いました。

・ありたい自分の生き方についてちゃんと家族に伝えてみようと思いました!

・関根さんのお話しも参考になりました!出汁作りとコミュニティー作りチャレンジしていきたいと思います。ありがとうございました!

・起業初心者の自分に刺さりまくる箇所がたくさんあって励みになりました。ミヒロさんの「カバン持ちがしたかった」「ライフスタイルありき」のお話刺さりました。関根さんの奥様とのエピソードで、身近な人にこそ伝える努力が必要、との言葉が刺さりました。

・みひろさんのエネルギーの源泉が知りたいです

・ミヒロさん、関根さん、お二人のお話を共感しながらお聴きしました。僕も今、価値提供の部分で絞り切れずにいたので、とても参考になりました。得意と情熱との両立について思うことがありましたら、お聞きしてみたいです。ありがとうございました。

・しつもん  地域でリアルに主催をしようとするとき、誰がつながってくれるかな…って不安になるんですけど、そんな時に必要なことはなんですか?→と書いて、自分で答えがわかっちゃった💦

・タメになる話をありがとうございました!

・ありがとうございました〜💕

===

ご参加くださった皆さん、技術サポートしてくれたKazuma、そして、ミヒロさん、ありがとうございました!

===

●アーカイブ動画をご覧くださった方の声

https://twitter.com/manabi_shigoto/status/1506724953630326785

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次