2025年3月のふり返りと4月の目標~比企起業大学大学院5期生・楠田リエ

関根さん、リエです。
いつも大変お世話になっております。

関根さんの【不急・近況報告】メールに触発されて2023年立春から始めた、1ヶ月サイクルの目標設定とふり返り。

引き続き、関根さん宛のメールにてご報告、という形式で続けさせていただきます。
比企起業大学のブログにも投稿させていただきます。

今回はこんな感じです。

(1)2025年3月のふり返り
 ①3月の目標とふり返り
 ②3月の記録
(2)2025年4月の目標
(3)2025年の目標
(4)長期目標(次の12年間:2023年~2034年)
(5)おわりに

今回のアイキャッチ画像は、春休みに家族で行った狭山スキー場です。
埼玉にこんなに楽しい場所があったとは!という感じです。

ーーーーーーーーーーー

(1)2025年3月のふり返り

①3月の目標とふり返り

・案件(研修・面談・ロジ)の遂行
→達成

・商品づくり
→未達成

・ウォーキング20回
→未達成

・ベリーダンスの振り付け練習10回
→未達成

②3月の記録

【仕事】

・某社様のMTGオブザーブ
・某社様の若手社員1on1
・某社様のレポート納品
・某社様のOJT研修@名古屋

【学び】

・比企起業大学大学院第8期「活動報告会」に参加
・國學院大學の辻ゼミ生と起業家との交流ワークショップに参加
・『どうすればよかったか?』シネマトヲ→ク(キャリアコンサルタントUさん・Yさん主催)に参加
・Book:『リフレクション』(熊平美香/ディスカヴァー)

【家族】

・北坂戸散策、溝端公園、「けやき」
・北坂戸散策、芦山公園
・ひなまつりのお祝い、実家へ、草餅
・3/3の週に3回も雪、雪遊び
・虚空蔵尊のお祭り、実家へ
・ホワイトデー、娘の友チョコのお返し作りと配布に協力
・息子、デロリアンのプラモデル製作
・オーパークでサウナ、林さんに紹介してもらった漫画
・春分、実家へ、お墓参り、黒山三滝
・夫、2月に続き3月もトレイルランに参加
・娘と買い物
・狭山スキー場へ
・息子の友達の家へ
・侍タイムスリッパー鑑賞、子供も爆笑

【その他】

・パーソナルカラー診断@北坂戸
・確定申告
・ベリーダンスレッスン(2回)
・アメブロ更新(26回)
・ウォーキング(15回)

(2)2025年4月の目標

・案件(資料作成・研修)の遂行

・ウォーキング12回(週3回)

・ベリーダンスの振り付け練習8回(週2回)

※2024年は主に【仕事】【学び】【家族】の3軸で毎月の目標設定とふり返りをしていましたが、
【学び】と【家族】は習慣化したので、今月から月間目標には掲げず、
日数管理の方でふり返っていきます。
(年間目標の中には入っています。)

(3)2025年の目標

・子供たちのサポート
・顧客づくり
・商品づくり
・セルフマネジメント

(4)長期目標(次の12年間:2023年~2034年)

・子供たちの自立
・ミニ起業家の継続
・ゆるやかなつながりの継続

(5)おわりに

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
次回は5/1~5/6の間に報告させていただきます。
比企つづきよろしくお願いいたします。

〇●ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー●〇

Refection(リフェクション)代表

楠田 理恵
クスダ リエ

Web:https://refection.net/

~屋号のRefectionは、「元気回復」という意味です~

〇●ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー●〇

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次