メルマガ【田舎で!ミニ起業】 未来編(23年1月のふり返りと2月の目標設定) を発行しました。
比企起業大学・大学院 総長の関根です。
2023年2月4日(土)立春、メルマガ【田舎で!ミニ起業】 未来編(23年1月のふり返りと2月の目標設定) を発行しました。
現時点で、57名の読者さんに読んでもらっています。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【田舎で!ミニ起業】 未来編(23年1月のふり返りと2月の目標設定)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
・田舎で暮らしたい → かといって、生活していけるか不安
・会社勤めを辞めて独立したい → かといって、やっていけるか不安
・リスクの少ない起業をしたい → かといって、それなりにお金は儲けたい
という人達を応援する、田舎でミニ起業家として独立する準備のための
メールマガジンです。
**********************************************************************
おはようございます!
「比企起業大学・大学院」総長の関根です。
このメルマガ「未来編」では、私自身の振り返りと、次の月の目標を共有します。
皆さん自身のふり返りと目標設定の参考になりましたら幸いです。
それでは、未来編をスタート!
Let's go to the future! (未来へともに!)
========================================================
2023年2月4日(土)立春
===
まず、長期目標です。
●次の12年間(2020年:48歳~2031年:59歳)の目標 ← 今、2023年(51歳)
1.子供たちの自立
2.比企郡を「学ぶ大人が集う場」に(Learning County Hiki!)
3.「発信基地」でありたい
(弊社ウェブサイト内で、動画でも熱く語っています。
https://www.learn-well.com/mission-vision02/ )
ーー
次に、2023年の目標です。
●2023年(令和5年)の目標 「弾み車、回し続けて、1位作り」
1.弾み車(会社の成功パターン)
1)学習・発信(木曜日52週分:週4本で200本)
2.回し続けて(心身の健康)
1)家族ケア(月8日の家族日、月12日の地域日)
2)身体ケア(プール月12回、山歩き月20回、断食10回)
3.1位作り(小規模1位主義)
1)「研修転移と評価」の情報発信
2)「田舎で!ミニ起業」の書籍準備
(詳細は、ブログをご参照。
https://www.learn-well.com/blog/2023/01/230106.html )
ーーー
最後に、1月の目標です。
●2023年1月の目標
1.顧客成功!(○社、○社、研修開発ラボ)
2.社長勉強!(竹花先生、安岡先生、メルマガ発行)
3.家族ケア (冬休み、成人式、○○)
========================================================
上記目標を、どの程度、達成できたのか、ふり返ります。
●1月の目標達成度
---
1.顧客成功!(○社、○社、研修開発ラボ)
・○社様、○社様については、サポートもでき、ある程度、達成できたかと思います。
・研修開発ラボ(ダイヤモンド社様主催)は、1月30日、31日と実施し、お陰様でうまくいきました。
お忙しい中、登壇して下さった立教大 中原先生、パートナー講師 島村さん、鈴木さんのお陰です。
https://twitter.com/masahiro_sekine/status/1620155405354831873
---
2.社長勉強!(竹花先生、安岡先生、メルマガ発行)
・1月7日に、竹花先生、伊佐さん(ランチェスター経営)主催の「不倒の経営」勉強会に参加しました。
https://www.learn-well.com/blog/2023/01/230107.html
これからも毎月1回(第1土曜日午後)に参加し、自身の経営のPDCAを回していきます。
・安岡定子先生の講座も、2か月に1度、参加しています。3月でいったん終了しますが、次年度も続けていきます。
https://www.learn-well.com/blog/2023/01/yasuoka-kyougaku5.html
・比企起業大学大学院6期生のずこちさんに、ご助言頂き、このメルマガ「田舎で!ミニ起業」を発行することにしました。
https://hiki-kigyo-college.com/2023/01/25/mail-magazine/
冬休み中に、2003年~2005年に発行していたメルマガを読み返し、過去編としてまとめました。
サラリーマン時代の当時を思い出し、時折、目頭が熱くなってしまうこともありました。
---
3.家族ケア (冬休み、成人式、○○)
・冬休み中は、実家に帰ったり、スケートに連れて行ったりと、ある程度、遊べたかなと思います。
特に、次男(小2)には新しい自転車を買ってあげたので、それでガンガン乗り回ってくれています。
https://twitter.com/masahiro_sekine/status/1619426703591481346
中1の長男は、最近よく食べるようになり、どんぶり飯をかっこんでます。
・長女の成人式も無事おわりました。親バカですが、晴れ着がとても似合ってました。
友達と食事に行ったりと、本人が楽しそうだったのが何よりです。
===
●1月をふり返って
・営業日4日 ・タネ日1日
・木曜日発信4回 読んだ文献30本(週7.5本)
・プール14回 山歩き28回 断食1回
・「本屋ときがわ町 v.2」を始めることができました。
2019年4月から4年近くやってきて「上手くいっていたこと」と「ここはイマイチかな~」と
思うことがありました。
立ち上げ当初から関わって下さっている風間さんと、
比企起業大学大学院6期生のずこちさん(SNSマーケティングの専門家)に助言を頂きながら
新しい形でスタートを切ることができました。
===
皆さんは、いかがですか?
・2023年の年間目標は、何ですか?
・23年1月の目標は立てました?
・立てたとしたら、達成度は、いかがですか?
・1月をふり返って、学びになったことや、得たことには、何がありますか?
===
●2月の目標
1.顧客成功!(○社①②・○社・顧客インタビュー)
2.社長勉強!(本読み・勉強会・営業活動)
3.家族ケア (○○・次男、長女誕生日)
---
1.顧客成功!(○社①②・○社・顧客インタビュー)
・既存のお客様での研修やプロジェクトがうまく回っていくよう、パートナー講師の方々の力を借りながら、全力を尽くします。
・既存のお客様への「顧客インタビュー」を、パートナー講師の方々に行ってもらいます。
---
2.社長勉強!(本読み・勉強会・営業活動)
・2月14日~15日「事業承継勉強会」@立教大に向けて、本読みを続けます。
・社長の勉強会(竹花先生、竹田先生)に参加し、学びます。
・社長の勉強の一環として、営業活動(特に新規の電話かけ)を実践していきます。
---
3.家族ケア (○○・次男、長女誕生日)
・豆まきや、誕生日など、子供イベントは大事にできたらと思っています。
・専務にも、自分の時間をしっかり取ってもらえたらと思っています。
===
皆さんは、いかがですか?
・23年2月の目標は、何ですか?
・2月にやっておきたいことには、何がありますか?
===
以上、「未来編」ということで、23年1月のふり返りと、2月の目標を共有しました。
========================================================
●お知らせ
このメルマガを発行するきっかけを下さった比企起業大学大学院6期生のずこちさん。
彼女は、乳がんとなり、家から出られない状況下で、お金を稼ぐために、
SNSマーケティングに特化し、成果をあげています。
そんな彼女の取り組みやノウハウを、他の方にも伝えてほしいということで、
比企起業大学「おうち起業部」を立ち上げました。
・おうちを出ないで
・ネットを使い
・売上を作る
という、まさにずこちさんがこれまで実践してきたことを、学ぶ場です。
その第1回講座が、2月7日(火)20時~21時30分@Zoomで開催されます。
ーーー
「強み発掘!ホリホリワーク」
こんなお悩みありませんか?
・集客をしたいが、何から手をつけたらいいかわからない
・人から覚えてもらえるような自己紹介がしたい
・自分が何屋さんでどんな人物なのかを伝えられるオリジナルワードを作りたい
ーーー
このメルマガを読んで下さっている方は
「メルマガ読者」ということで、1,000円オフで参加可能です。
(一般参加者 3,000円 メルマガ読者 2,000円 比企起業大学関係者 1,500円)
もしよかったら、ぜひ!
https://peatix.com/event/3471496/view
========================================================
◎次回の「未来編」は、23年3月上旬にお送りします。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
現在の発行者:比企起業大学・大学院 総長 関根雅泰(せきねまさひろ)
Website:https://hiki-kigyo-college.com/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
メルマガ「田舎で!ミニ起業」ご登録は、こちらから↓
https://my928p.com/p/r/xzUDYLd0